●環境広場さっぽろ
日程:7月26日(土)-27日(日) 1日OK
時間:9:00~16:00(予定)
会場:(旧)札幌ドーム(札幌市)
募集人数:約10名
●すいたフェスタ
日程:9月20日(土)
時間:9:00~16:00
会場:万博記念公園(吹田市)
募集人数:約60名
●吹田クロス万博
日程:9月21日(日)
時間:9:00~16:00
会場:万博記念公園(吹田市)
募集人数:約60名
●BKCウェルカムデー
日程:10月11日(土)
時間:9:00~16:00
会場:立命館大学BKC(草津市)
募集人数:約30名
●○●○●○●○●○●○
「mocca|木貨」は、子どもたちに「仕事の喜び」「非認知能力」「アントレプレナーシップ」などの学びを提供する目的で実施しています。
また、子ども達が地域の大人や社会と接点を持つことによって「まちへの愛着の醸成」を目指します。
これからの地域、そして日本の未来にとって、オトナたちが立場をこえて集い、子どもたちの未来を語り合う“寄り合い”の場をつくることが、非常に重要だと私たちは考えています。
子どもと地域をつなぐ大切な役割として、学生の皆さまにこの共創の輪に加わっていただきたいです!ご参加お待ちしております。
●○●○●○●○●○●○
各地域の学生団体が、モッカを主体的に運営し、大人と子どもをつないでいます!
私たちにとっても、他の学生団体と接点を持ちながら、お互いに刺激しあえる場となっていますし、
自分自身にとっても「自分の原点ってなんなんだろう?」を再確認する、成長の場となっています。
(関大大学4回生 Iさん)
学生団体としての組織力と、学生らしい型にはまらない発想を活かし、社会人との連携や子ども目線での企画づくりを通じて、モッカは学生自身の可能性を広げる実践的な経験となっています!
(関西大学3回生 Sさん)
各イベント開催1週間ほど前に、PDF・動画をお送りします。